
久々のコッシー参加、新作機もあり楽しい飛行会。
しかし、私のBird1.2は今一。残念!!
「CT リニアサーボ」ラージKingyoでもOKかも
須賀さんがラージKingyoに超軽量サーボを搭載してきました。
私の見た感じでは十分いけそうです。
フォッカーDr1(EPPクラフト) 飛行
須田さん製作の3葉機。過激な飛行はまだムリのようです。
「KFm翼」コッシー操縦
大野さん製作の「KFm翼」、小清水さんが操縦すると益々凄みが出ますね。
半完成の胴体を付けて飛行



小さい垂直尾翼でもスパイラル傾向?
羽ばたきを中止するとその傾向は解消される。
羽ばたき角(上下の割合)の調整が必要なようです。
ギヤーBoxトラブル?

しかし、異音が出て力強い羽ばたきができません。
参加メンバーにも見てもらいましたが、原因特定が出来ず、
今日は終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿