着々と進んでますね。私も、頑張って作成しています。完成したら、お互いの機体を飛ばしてみましょう。どんな違いがあるか楽しみですね。
esuさん>そうですね。私はPark250モーターを使う予定です。このモーターはGWS6030で効率がよさそうなので、トルクは小さめと言うことになります。esuさんのモーター+プロペラは何にする予定でしょうか?別の組合せであれば、機体が同じなだけに、違いを実感できるのではないかと期待しています。
��xi2203/46 に GWS 8×4.7SF の組み合わせを考えてます。日曜日にテストしたところ、このモーターは、9×4.7もまわせるようです。(モーター、りぽはまったく熱くなりません、アンプが少し暖かくなりました)トルクロールを考えると ぺラは、9インチぐらいを使いたいところですが、トルクロールを比較してみましたが、あまり差がないように感じました。電流値は、測定していませんが、飛行時間は短くなるようです。ですから、最初は、GWS 8×4.7SF にしてみるつもりです。
着々と進んでますね。
返信削除私も、頑張って作成しています。
完成したら、お互いの機体を飛ばしてみましょう。
どんな違いがあるか楽しみですね。
esuさん>
返信削除そうですね。
私はPark250モーターを使う予定です。
このモーターはGWS6030で効率がよさそうなので、トルクは小さめと言うことになります。
esuさんのモーター+プロペラは何にする予定でしょうか?
別の組合せであれば、機体が同じなだけに、違いを実感できるのではないかと期待しています。
��xi2203/46 に GWS 8×4.7SF の組み合わせを考えてます。
返信削除日曜日にテストしたところ、このモーターは、9×4.7もまわせるようです。(モーター、りぽはまったく熱くなりません、アンプが少し暖かくなりました)
トルクロールを考えると ぺラは、9インチぐらいを使いたいところですが、トルクロールを比較してみましたが、あまり差がないように感じました。
電流値は、測定していませんが、飛行時間は短くなるようです。
ですから、最初は、GWS 8×4.7SF にしてみるつもりです。