
須田さんからF3P-Cのパターン演技について指導していただくことができて有意義な2時間でした。

広い体育館で練習できるので、演技開始位置はあまり気にしないで演技の練習をしました。
宙返り、ロール、ハーフリバースキューバン8を練習しています。
大型アクロ飛行機(私にとって)も操縦させてもらいました。
大きくて、翼面荷重が小さいのが特徴のようです。
飛行速度が小さく、しかもマニューバリングがゆっくりなので、操舵ミスしてもリカバーできます。
小さい飛行機だと、1回の操縦ミスで大きく姿勢を崩してしまいます。再度姿勢を整えてから再開することになるので、練習がそこで中断してしまうわけです。
連続して練習ができるこのような飛行機がパターン飛行練習に向いていると感じました。
ご来場、ありがとうございました。
返信削除皆の多くの質問に、快くお答えいただき大変ありがとうございました。
皆、すばらしい機体を見せていただいて感心し、かつ喜んでおりました。
機体や演技など一緒に研究・練習などしていけたら良いと思います。
これからも、宜しくお願いいたします。
ぜひ、またお越しください。