2003年3月10日月曜日

六会体育館フライトログ

20030309Flightlog.jpg

第 40 回湘南スローフライヤークラブ飛行会に参会した。
今回は
1.Tailless01の飛行練習
2.FunFly01の背面飛行練習
と、飛行練習を行った。
 4時間べったり飛行練習して持っていったLi-Poly 17cellは全て使いきり。
��機とも気の休まる機体ではないので、かなり疲れた。

1.Tailless01の飛行練習
 今回飛行していて、突然タッキングする症状が出た。最初はバッテリの問題とか剛性とか色々うたがったが、結論は、リンケージのクランクをさしているだけにしていたので、モータユニットの振動で、飛行中にはずれていたことはわかった。単純なケア不足で、今回は原因がわかったが、長く原因がわからないことはありそうだと感じた。飛行機事故の一面を見るような思いがした。
2.FunFly01の背面飛行練習
とにかく、アクロ飛行は難しい。今日は、背面飛行でまともに体育館を1周飛行できなかった。
六会体育館の広さ、高さが、私の飛行練習には狭すぎるのは否めないが、機体の動きについていけなくて、制御しきる前に壁や床に激突してしまう。プロペラは前回の改造で衝撃に強くなったので、激突してプロペラが壊れることはなくなったので、繰り返し練習飛行ができたのはよかった。
 しばらく、この飛行練習を続けるつもりだ。

2 件のコメント:

  1. Tailless01を田中さんが操縦されたようですが、何か感想はありましたか。
    いっこうに操縦がうまくならない私には難しい機体ですが、コピー機を製作してみたいと考えています。
    しかし、17セル使いきりとは、集中していますね。
    その真剣さを見習わなくてはと毎回感じるのですが、だめですね。

    返信削除
  2. 田中さんの感想
    田中さんも垂直尾翼の無い無尾翼の独特の癖があって慣れないと操縦が難しいと言ってました。後、「六会で飛ばすにはもっとゆっくり飛行するといいな」と言っていました。
    Tailless01コピーの件
    もっとスローにフライトするTailless02を計画しています。ただし、構造はパワーリップを全面に張ったよりロガロに近い構造にするつもりなので、今回の0.5mmバルサ、カーボンロッド、パワーリップストラップ補強を中心とした構造を体験したければ、Tailless01のコピーがいいと思います。

    返信削除