2003年3月13日木曜日

このBlogの見方

はじめに

このBlogサイトはMovable Type 2.62を使って、自作インドアRC飛行機の設計、製作、飛行の過程を日記形式で記述し公開しています。
トップページはこのBlogの目的に合うようにレイアウトと内容をカスタマイズしています。
はじめてBlogサイトを訪問された方のために、簡単な説明をしましょう。

------------------------------------------------------------------------------------------------
メインページ
------------------------------------------------------------------------------------------------
この画面が最初に表示されるメインページです。
タイトルの右には「このBlogの見方」ボタンがあり、その下にはこのBlogサイトのポリシーが書かれています。
その下、左側には「プラン公開」「最新コメント」「カレンダー」「サイト内検索」「アーカイブ」「カテゴリー」「リンク」「Powered by」の表示項目が並んでいます。
右側にはエントリーが表示されています。このエントリーは下にスクロールするほど古いエントリーになります。
------------------------------------------------------------------------------------------------
プラン公開
------------------------------------------------------------------------------------------------
製作した飛行機のプランを公開しているページで一覧が表示されます。機体名をクリックすると、その機体の製作情報ページが表示されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
最新コメント
------------------------------------------------------------------------------------------------
各エントリーに対して最新のコメントが表示されています。クリックするとそのエントリーページが表示されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
カレンダー、アーカイブ、リンク、Powered by
------------------------------------------------------------------------------------------------
これらの表示項目はBlogにはじめから備わっている標準的な機能です。
カレンダーに数字にアンダーラインの入っている日は、エントリーがあった日です。
クリックするとその日のエントリーが表示されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
サイト内検索
------------------------------------------------------------------------------------------------
このサイト内に限り、機体カテゴリーや機体名などが載っているエントリーを検索できます。
各名称に「‘_’」を付けて検索すると、その項目が検索できます。
文章の中に、比較などで載っている文章がヒットしないように検索キーを設けています。
例:
機体名「Tailless01-01」に関係するエントリーの文章内に、機体名「LivingRoomFly03-01」と比較する文章があるような場合は、「LivingRoomFly03-01」だけを検索したくても、この「Tailless01-01」のエントリーもヒットしてしまいますが、頭にアンダーバーを付けて「_ LivingRoomFly03-01」で検索すると「LivingRoomFly03-01」だけを検索することができます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
Blogのエントリー
------------------------------------------------------------------------------------------------
毎回アップされるエントリーは、基本的に短い文章と小さな画像とで構成され、画像をクリックすると、拡大画像や動画ムービーが別ウインドウで現れます。
各エントリーの右上には、そのエントリに対応した「開発タイプ」と「カテゴリー」が表示されています。
「開発タイプ」をクリックすると、その開発経過がわかる「開発経過」ページが表示され、「カテゴリー」をクリックするとそのカテゴリーアーカイブが表示されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
カテゴリー
------------------------------------------------------------------------------------------------
このBlogに設けられているカテゴリーの種類は、
  ・フライトログ
    テスト飛行や練習飛行のログ
  ・作業ログ
    日々の機体製作や改造作業のログ
  ・開発タイプ
    開発タイプごとの開発目的や方針などの説明
  ・スペック
    開発機体の詳細スペック
  ・機体製作情報
    Blogを見る方が機体製作の参考になる必要情報をまとめたもの
    ただし、この情報はプラン公開されると、公開された機体の製作情報が
    まとめられたエントリーがメインページにリンクされます。
  ・トピックス
    開発者以外が作成したものや、入手した情報をまとめたもの
  ・PartsGet
    材料の購入について記述したもので、ショップ名や購入金額が書かれています。
------------------------------------------------------------------------------------------------
機体名の命名ルール
------------------------------------------------------------------------------------------------
このBlogで紹介するインドアRC飛行機は同時進行で複数開発されています。
ご覧になるには、まずCategory(カテゴリー)から「開発タイプ」を選んでください。
「開発タイプ」には開発目的別にジャンルタイトルが付けられています。
そのタイトル名は、開発機体名の最初に付けられます。
��例:LivingRoomFly03-01)
機体名の書き方のルールは、開発タイプ名に機体のシーケンス番号とリビジョン番号が‘-’でつながれた名称になります。
シーケンス番号は同じ開発目的でも、達成方法の違いで機体形状が変わることがあるので、その場合にシーケンス番号を変えて開発します。つまり、同じ機体カテゴリーで同時に数機が開発進行中のケースもあります。
次にリビジョン番号ですが、改造がある程度進むと、リビジョン番号の数字が大きくなります。大きく形状が変る場合は、シーケンス番号を新しくして、リビジョン番号も01になります。
これで古いシーケンス番号の機体の開発は中止され、新しいシーケンス番号の機体に開発が引き継がれたことになります。
カテゴリーの「機体製作情報」は、このBlogを見ている方がご自分で、ここで紹介した飛行機を製作する場合に必要な情報をまとめたものです。
みなさんから要望があった場合や、開発者がある程度の成果を実感し、第三者へのオープンな提供を考えた場合に作成されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
「開発過程」の画面
------------------------------------------------------------------------------------------------
この画面には、対応する開発タイプの開発経過が表示されています。
画面の前半は開発目的及び開発しているシリーズの開発状況、それぞれの開始日、最終アップデート日が表示されています。


この画面の後半は、対応する開発タイプに関係するエントリーが表示されています。


また、画面の前半に「表示開発タイプ」リストボックス、「表示エントリー数」テキストボックス、「再表示」ボタンなどがあります。
リストボックスで開発タイプとシリーズを選択し、テキストに表示数を入力してボタンを押すと、それに対応してこの画面が表示されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
本Blog公開以前のデータ
------------------------------------------------------------------------------------------------
このBlogサイトを公開する前は、鈴木式歴代スローフライ機で開発飛行機を紹介していました。
開発タイプなどの命名ルールは同じです。以前の開発飛行機はこのページを参照してください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント投稿者のリンクについての規則
------------------------------------------------------------------------------------------------
1.特定のエントリーに自分の意見をコメントすることができます。
 各エントリーの右下にある「コメント(番号)」をクリックすると別ウインドウが開き、他の人のコメントを読んだり、自分の意見をコメントすることが
できます。
2.「名前:」の欄には自分の名前を入力します。漢字、ローマ字、どちらでもOKです。
3. 「メールアドレス」を入力すると表示される「名前」のリンク先がメールアドレスになります。
4.続いて「URL:」を入力すると、「名前」のリンク先がメールアドレスからURLに変わります。
5. メールアドレスは入力したがURLは入力しなかった場合、「名前」のリンク先はメールアドレスのままです。
6. メールアドレスもURLも入力しない場合は、リンクのない「名前」を表示します。

0 件のコメント:

コメントを投稿