
軽量カン作成

ベアリングホルダー変更

ステーターの厚みは、純正の約半分(2.1mm)にしました。
ステーターは11枚構成になっているので、絶縁コートしてある両端を残してまん中の5枚を抜いてあります。


コイル

磁石は3x3x1を12個使っています。
ベンチテスト

アンプはYGE4BLです。
現在、Acro330に搭載しているモーターは始動性が悪かったのですが、今回のモーターは改善されています。
随分効率が良い結果となりました。
さらに軽量化するか、もっとホットにしてパワーを出すか、改良の余地が残っていると思われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿