
このモーターのベンチテストを行いました。
比較できるように、プロペラ、アンプ、バッテリーは全て同じもので行っています。
プロペラ:APC Slow Fly 7x4
アンプ:PHOENIX 10
バッテリー:HP-LVX0300-2S|7.4V2S
Kbショップから購入したキットでカンは3種類Kb-S1、Kb-S2、GBcanで、磁石は5x5x1のネオジム磁石12個です。



左から、
Kb-S1モータユニット重量(プロペラ込み):27.3g
Kb-S2モータユニット重量(プロペラ込み):27.2g
GBcanモータユニット重量(プロペラ込み):28.7g



Kb-S1、Kb-S2、GBcan どれも最大静止推力190gぐらいで5.5Aぐらいです。
静止推力130gでの電流も約3Aです。
私のモーターを入れるとコイルパターンが3種類になります。
・φ0.4 スター巻き18ターン
・φ0.4 スター巻き20ターン
・φ0.45 スター巻き14ターン
これらを比較してみます。
・φ0.4 スター巻き18ターン
最大静止推力:180g 電流:3.8A
静止推力130gでの電流:2.3A
・φ0.4 スター巻き20ターン
最大静止推力:160g 電流:3.5A
静止推力130gでの電流:2.4A
・φ0.45 スター巻き14ターン
最大静止推力:190g 電流:5.5A
静止推力130gでの電流:3A
0 件のコメント:
コメントを投稿