2003年4月24日木曜日

赤外線受信シグナル測定 Infrared receiving signal measurement



1年ぐらい前にペン型の簡易オシロスコープを入手していた。
The pen type simple oscilloscope had come to hand before for about one year.

このオシロスコープを使って赤外線受光素子の信号を測定してみた。
赤外線送信機と受信機はMr.tokoが設計し、Mr.Kuritaが製作したものである。
 簡易オシロスコープなので、出力はディスプレーのみです。したがって、表示されている波形を目で見て測定した。
測定結果詳細
 パルスは負理論でした。信号はONからOFFになるところで認識することになる。
以前、Mr.tokoが送信機側を彼のオシロスコープで見ているのと同じだ。送信機側の信号を赤外線に乗せて受信機に送っている訳だから、当然の結果である。
The signal of an infrared detector was measured using this oscilloscope. Mr.toko designs an infrared transmitter and a receiver and Mr.Kurita manufactures them. Since it is a simple oscilloscope, an output is only a display. Therefore, the waveform currently displayed was seen and measured by the eye.
Measurement result details
The pulse was a negative theory. A signal will be recognized in the place turned off from ON. Before, it is as the same as Mr.toko is looking at the transmitter side with his oscilloscope. Since the signal by the side of a transmitter is put on infrared rays and it has sent to the receiver, it is a natural result.

0 件のコメント:

コメントを投稿