2010年4月28日水曜日

2010年4月27日火曜日

第84回YSFC練習飛行会

参加者:須賀、須田、大野、鈴木
参加者4人。練習には最適な人数かも!!


切った貼った複葉機実験
「KINGYO2009」デプロンカットシートを使って複葉機に初トライした須賀さん。
ホバリング時のロールがよれる。--->上下翼の間にある抵抗板を外して試験飛行
<結果>影響なし。その後、上下重心位置を調整することで解決したようです。

テールスライド
須田さん製作の「スホーイSU-29」
この機体の特長はテールスライドが素直。
アクロ飛行ジャッジは1機長分テールスライドすれば演技として認められる。
この機体の特長を生かす為、3機長分テールスライドする演技をやろうという訳です。

「KFm翼」マイブーム
大野さんは今「KFm翼」の飛行機にはまってるようです。
この翼は、張り線やストラット(カーボンロッド)が無くても剛性が保てる。
つまり、有害抵抗が無いので、スピーディーな飛行が可能になるのです。


モーター交換したmicroKINGYO2009
ベンチテストで効率が良かったモーターを搭載してみました。バッテリーの負担が減り、飛行時間が長くなったようです。

操縦者:須賀さん

2010年4月20日火曜日

第106回F西多摩体育館飛行会

参加者:大野、須田、田中夫妻、鈴木
見学者:堰合
田中(妻)さんは体育館デビュー。
堰合さんはスーパーセブンでの登場。飛行の合間を見て試乗会を開催していました。



体育館デビュー
今回、初参加の田中さんの奥さん。
EPP複葉機で体育館デビュー。屋外で練習していたとは言え、見事な飛行でした。

やっと飛び始めたBird1
エルロンの効きが今一なのか、飛行速度が速すぎてコントロールしきれないのか?
なかなか安定して飛んでくれません。
この後の飛行で、クラッシュ。胴体が折れてしまいました。

microKINGYO2009 快適な飛行
バッテリーを中央に搭載することで、背面飛行のロール癖もなくなり、飛ばしやすくなりました。

2010年4月13日火曜日

羽ばたきギヤーユニット完成

インドアで試験飛行可能なサイズのギヤーユニットを作成しました。
モーターはコスモテックの10gBLモータCT1811-1500を使用してます。
ギヤーユニット重量(モーター込み):67g


33.3:1に減速したものを右羽ばたきに。同じギヤーをかませて、回転方向を反転させ、左羽ばたきに使う方式にしました。

モーター、減速比など変更が予想されるので、特に軽量化は意識せずパーツ交換ができるようにしました。



2010年4月4日日曜日

羽ばたきギヤーボックス作成開始

近所の青梅モケイで羽ばたき機構用のパーツをゲット。
今回は、市販パーツ流用を考えています。こんな時は実際にモケイ屋に行ってパーツを手にとってイメージを膨らませるのが一番です。